営業 物流システム事業
営業 物流システム事業
BtoBメーカーの営業として、病院や工場などのプロフェッショナルな顧客との取引に魅力を感じ、入社を決めました。病院や工場は高度な技術と専門知識を持つ場所であり、ニーズに応えるために自身も専門知識を身につけることができます。また、顧客の要求に対応し、最適なソリューションを提供することで、社会に貢献できる喜びを得ることができます。メーカー営業としての活躍を通じて、社会への貢献と自己成長を両立できる素晴らしいキャリアを築きたいと考え入社しました。
既納物件への設備リニューアル提案や搬送設備の新築、改築を予定している病院への設備導入PR、設備故障などのトラブル対応、軽微な工事の監督を行っています。主に病院の施設課や看護部、検査部などへ訪問し設備の更新、導入提案を行い、時には設計事務所やゼネコンに訪問し設計図面の打合せも行います。トラブル対応では技術部門と協力しながら最短で設備を復旧するための段取りを行っています。簡単な部品交換などの場合は現場監督を行う場合もあります。病院内のあらゆる業務に明るくないとニーズに合った提案やスムーズな復旧対応、工事管理は難しい為、毎日試行錯誤し勉強しながら業務にあたっています。
新築工事の見積書と提案書を持参し打合せ
今年度実施する修繕工事について打合せ
今年度実施する大規模改修工事について打合せ
事務作業開始 外回り中の問い合わせや見積依頼に対応
当日中に対応しなければならない業務が終了次第退社
私が所属する物流システム事業における営業部門の仕事は、病院のニーズを理解し、適切な製品やサービスを提案することが必要です。その過程で自己成長が促進されるだけでなく、病院の成功に貢献する喜びを得られます。また、病院は厳しい規制や基準をクリアする必要があるため、信頼関係がなければ大きな仕事を達成することはできません。継続的な信頼関係を築くことで、長期的な成功を実現できる点もやりがいの源です。チャレンジングな仕事ですが、顧客の満足を得ることで達成感を味わい、成果を実感できる点が魅力です。
T.M 営業 感染性廃棄物処理事業
「人を助ける人」
を助ける役目
R.S CS(メンテナンスサービス)
お客様に頼られる技術者 という目標に向かって
W.M 経理
縁の下の力持ちとして、
会社を支える重要な仕事
M.S 開発
できない理由を探さず、 できる方法を探すこと
C.S システム設計(SE)
自分に合ったお仕事ライフで
仕事もプライベートも充実
T.I 営業 感染性廃棄物処理事業
医療機関・衛生検査場への
廃棄物トータルサポート
R.A 営業事務
営業部門の「縁の下の力持ち」 として頑張っています
S.S 営業 物流システム事業
新たな挑戦に心躍り 熱い情熱で未来を描く
D.M 工事(施工管理)
千里の道も一歩から
地道にコツコツ努力するべし!
H.T 機械設計
自分の手で造り上げる
喜びがある
M.N 生産(調達)
期限を決めて 計画的に!!
Y.T 人事総務
営業経験を活かし、
魅力を伝える採用担当を目指して
D.W 営業 フロアシステム事業
自分で広げたネットワークは
自分の財産になる
K.S 制御設計
笑顔を届ける設備を提供する
という使命を胸に
R.S 営業事務
ワークライフバランス◎
仕事もプライベートも充実!
Y.N 営業 介護事業
福祉分野で社会に貢献する
ビジネスマンとして!
Z.T 開発
クリエイティブを形にして
M.Y 営業 物流システム事業
どんな時もワクワク感を忘れずに
K.S 営業 物流システム事業
人手不足解消にむけた提案営業