NIPPON SHOOTER Recruit Site

  • 社員3名が談笑する様子
  • 社員2名が打合せする様子
  • 社員1名が営業へ出かける様子
  • 社員1名が機械を操作する様子
  • 社員2名が談笑する様子
  • 社員3名が談笑する様子
  • 社員2名が打合せする様子
  • 社員1名が営業へ出かける様子
  • 社員1名が機械を操作する様子
  • 社員2名が談笑する様子

職種紹介 Occupation

日本シューターは、技術職と営業・事務職で
大きく2つに分けられ、幅広いキャリアパスを提供しています。
技術職、営業・事務職ともに複数の部署で構成され
各部署が連携することで、一貫したサービスをご提供しています。

  • 技術職
    について
  • 営業・事務職
    について

システム設計(SE)

総合院内物流のシステムインテグレーターとして最適な搬送システムを提案する

システム設計は、お客様に対して最適な搬送システムを提案する部門です。お客様の要望を確認し、搬送フローを考え、最適な設備とシステムを検討していきます。そのためには気送管、コンベヤ設備、搬送ロボットなどの機種知識はもちろんのこと、コストや建築に関する知識、また業界知識や他メーカーに関する知識など幅広い分野の見識が必要になります。豊富な知識が必要な仕事ですが、搬送設備を自分が考えたフローの通りに動かすことができ、直接お客様の困りごとを解決することができるとてもやりがいのある仕事です。

機械設計

常にお客様視点に立った「モノづくり」を行う

機械設計は、「モノづくり」を行う部門です。システム設計が計画した搬送システムに対して、具体的に使用するユニットを選び、時には特殊仕様機械の設計も行います。設計を進めるためには、自分一人だけではなく、計画部門、生産部門、工事部門などと力を合わせる必要があり、直接お客様とやりとりをしながら進めていくこともあります。設計者の作った設計図次第で仕上がりや機能が変わるため責任の大きい仕事ですが、自分が設計したものが目に見える形として残るため、モノづくりの楽しさを味わうことができます。

制御設計

搬送設備が正確に動作し、安全に運転されるように制御する

制御設計は、搬送設備が正確かつ安全に動くように制御を作りこむ部門です。システム設計が計画したシステムと機械設計が設計した機械を設計仕様どおり正確に、安全に運転されるようソフト設計を行います。また、機械を動かすために必要な電源回路や制御部品を選定し制御盤を設計するハード設計も行います。エレクトロニクスの技術は日進月歩であるため常に最新技術を学ぶ必要がありますが、自分が考えた回路やソフトどおりに物を動かす醍醐味が体感できる仕事です。

開発

会社を通して社会貢献 明日を創り未来を拓く!

新たな商品の開発を通して会社の未来を拓いていくのが開発部門です。お客様の困りごとを解決すべく、新たな技術導入や産学共同研究など、あらゆる手段を検討して、要素研究から商品企画、試作設計検証というプロセスを経て世の中にない商品を創り出していきます。最近ではお客様の声からMoCSという搬送ロボットが誕生しました。「開発部門が面白い事をやっていない会社に明日はない!」という考えの下、世の為、人の為、地球の為に少しでも貢献したいと、日々試行錯誤しながらも新商品の開発にチャレンジしています。

工事(施工管理)

ものづくりの“楽しさ”と“大切さ”を仕事に

設計者が描いた計画を具現化、実体化してお客様へ引き渡すことが工事部の役割です。物流機械はどんなに素晴らしい機械であっても単体では役に立ちません。機械が繋がり、連動することで価値が生まれ、物流設備へと昇華します。世の中に一つしかないその大きなプラモデルを工事現場で形づくることが工事部の施工管理業務となります。お客様の顔を見て話し、職人の手と心でつくり上げる“楽しさ”と“大切さ”を味わうことができます。

CS(メンテナンスサービス)

お客様に安心と満足を提供する

CS部は、お客様が設備を安心して使用できることが一番の満足につながると考えて業務に取り組む部署です。そのために、営業と協力しながらお客様と向かい合い、設備の長期保全計画の立案から実施をすることで設備の健全な状態を維持することに努めます。幅広い知識や考え方が必要であり、お客様がより満足して設備を使用できるよう様々なご提案もしています。お客様に近い業務が多い部署になりますので、結果に対してのフィードバックや評価が得られやすい仕事です。

生産(調達)

適正な品質のものを最適なコストで、必要な時期までに調達する

製造品・市販品の手配発注、在庫管理、運送等、搬送事業における購買調達に関するすべての業務を担っているのが生産部です。外部から調達する原材料や用役には、常に新技術や新材料が出現しています。また、市況や需給動向によってコストは常に変動しています。生産部は協力会社との取引窓口となり、常に最適な企業を開拓し、その積極的な活用を関連部門に促し、総合的なコストダウンを図っています。

営業 物流システム事業

お客様の課題を解決するシステム提案

物流システム事業には医療関係の新規のお客様に営業をするシステム営業部、既存実績先様に営業するリニューアル営業部、製造工場や物流倉庫の自動化を提案するFA(ファクトリーオートメーション)営業部があります。営業担当者はお客様からの課題をヒアリングして解決策を検討します。お客様の課題は様々で、実際の現場状況などを確認し、レイアウト・課題に合わせ、従来の気送管製品に加えてロボット搬送などを組み合わせた最適なシステムを技術部門と協力して提案します。採用に至れば工事部とも連携してお客様に納期・品質を確認いただき、引き渡しが完了するまでが営業の仕事になります。

営業 感染性廃棄物処理事業

感染性廃棄物処理だけでなく、物品販売や改修工事などトータルで病院をサポート

医療営業部では、病院から出てくる感染性廃棄物をお預かりして中間処分場まで運搬する仕事の営業活動、既存のお客様のフォローを行います。既存のお客様には感染性廃棄物収集運搬事業だけでなく、病院が求める商材の物品販売や改修工事の提案なども行います。お客様からは「何か困ったことがあれば日本シューターへ相談すれば解決!」と言われる営業活動を行いますので、病院をトータルで支援するとてもやりがいのある仕事です。

営業 介護事業

福祉用具のレンタルで高齢者へ快適な生活をご提供

福祉用具を高齢者へレンタルする仕事です。地域密着で活動されている福祉用具貸与事業所への卸レンタルと、ご利用者と直接レンタル契約を行う形態があります。レンタル商品の在庫管理から納品・組立作業、返却品のメンテナンスまで自社で行っています。身体能力の低下によりお困りの高齢者へ適切な福祉用具をお届けすることで、快適な生活をご提供いたします。福祉用具のレンタルだけでなく、高齢者施設への物品販売、改修工事のご提案なども行っています。

営業 フロアシステム事業

フリーアクセスフロアで快適な空間を・免震システムで地震への備えを

フリーアクセスフロアやその付帯工事(表装工事など)、BCP(事業継続計画)対策向け機器免震システムを販売しています。フリーアクセスフロアとは、床下に空間を設け配線や空調設備機器などが収納可能となる二重構造の床材を指し、オフィスや学校などで幅広く採用されています。機器免震システムとは、サーバーなどの貴重な設備機器や重要文化財などの社会的財産を地震から守る免震装置を指し、オフィスや工場、医療機関、博物館などで幅広く採用されています。

営業事務

営業部門をサポートし、効率的な営業活動を実現

受注から売上といった一連の流れをシステムへ入力し請求締め毎に請求書を発行、その後入金された金額がどの請求に対するものかの引当処理を行い、滞留債権や回収漏れがないかなどの債権管理を行っています。また、売上数値などの報告書作成や要求資料の準備対応、入札参加資格申請、展示会の準備や運営サポートなど業務は多岐に渡ります。営業活動の円滑な進行を支える重要なポジションであり、営業チームの成功に欠かせない役割を果たしています。

経理

精密な数字管理能力と専門知識を持つ経理業務のプロフェッショナル

経理では売上や経費、資産、負債など日々の取引を記録し、仕訳帳や総勘定元帳を作成します。これらを基に月次や年次で決算書(貸借対照表、損益計算書等)の作成を行い、経営判断や投資判断の材料にしています。また、予算策定をサポートし、実績との比較を行い、経営層に対して予実の管理情報を提供したり、法人税や消費税などの税務申告を適切に行い、納税義務を果たします。正確性と信頼性が求められ、法律や税制の変更に対応する事も重要となるため、専門的な知識とスキルが必要とされます。

人事総務

社員が働きやすい環境づくりをめざす

人事総務では、社員の採用や教育、人事制度構築や労務管理、物品の購入や社内インフラ整備、広報、福利厚生など幅広い業務を行っています。現在力を入れているのは、社員のみなさんが働きやすくなるための環境づくりです。人事制度や福利厚生の見直し、オフィスや社内インフラ環境の改善など、一人ひとりがテーマを決めて取り組んでいます。人事や労務関連の業務は特にコンプライアンスが求められるので、関連法規の理解も必要不可欠です。