制御設計
制御設計
少子高齢化による人手不足が年々進行していることを大学在学中に知り、この問題について何か取り組んでいる会社はないかと思い、探していました。その中で医療従事者も人手不足が問題になっていることを知り、就職活動中に様々な企業を見ている中で日本シューターを見つけました。当社の説明会やインターンシップに参加していく中で、空気圧力による搬送制御を行った製品があることを知り、空気圧力制御によるメリット、デメリット等の説明を受けたり、大学教授との共同開発をした概要等を教えていただくなど、自分の中で空気圧制御に関して興味が湧いたため入社を決意致しました。
基本的には弊社でライン業務と呼ばれているものになりますが、新築物件向けの搬送設備設計や既設の整備工事対応などを行っております。プログラム作成や図面変更、現場調査、新規物件に関してはお客様のニーズに合わせ、プランニングしたものに対し、設計を行っていきます。整備物件は、設備が老朽化した際に交換する新規部品の調達や、既設の制御システムをアップデートする際に行います。ステーションなどを増設、移設等をした場合の搬送プログラムの変更、プログラムを動作させるための機器が変更になった場合のソフト変更などを行っております。
同僚や先輩に挨拶し、気持ちよく出社します。
部内で各担当からの連絡事項を共有します。
前日退勤後にメールが来ているかチェックします。
2DCADで制御図面を製図したり、ラダープログラムの設計、打ち合わせ等を行います。
日報入力後、明日の作業項目を確認し退勤します。
自身の設計が製品に反映され、お客様に設備を利用して頂き、喜んでもらえるといったところに一番のやりがいを感じます。又、設計におきましては、回路図設計、部品選定から調達、その他設備のソフト設計もありますので、幅広い知識が必要になり、ボリュームがあります。
知識を身につけた上でまた新たな設計を行うことも楽しみの一つです。その他、最新技術の情報収集を行い、設計に反映するなどの楽しさもあります。又、ライン業務以外にも開発の仕事をお手伝いさせていただく機会もあります。
T.M 営業 感染性廃棄物処理事業
「人を助ける人」
を助ける役目
R.S CS(メンテナンスサービス)
お客様に頼られる技術者 という目標に向かって
W.M 経理
縁の下の力持ちとして、
会社を支える重要な仕事
M.S 開発
できない理由を探さず、 できる方法を探すこと
C.S システム設計(SE)
自分に合ったお仕事ライフで
仕事もプライベートも充実
T.I 営業 感染性廃棄物処理事業
医療機関・衛生検査場への
廃棄物トータルサポート
R.A 営業事務
営業部門の「縁の下の力持ち」 として頑張っています
S.S 営業 物流システム事業
新たな挑戦に心躍り 熱い情熱で未来を描く
D.M 工事(施工管理)
千里の道も一歩から
地道にコツコツ努力するべし!
H.T 機械設計
自分の手で造り上げる
喜びがある
M.N 生産(調達)
期限を決めて 計画的に!!
Y.T 人事総務
営業経験を活かし、
魅力を伝える採用担当を目指して
D.W 営業 フロアシステム事業
自分で広げたネットワークは
自分の財産になる
K.S 制御設計
笑顔を届ける設備を提供する
という使命を胸に
R.S 営業事務
ワークライフバランス◎
仕事もプライベートも充実!
Y.N 営業 介護事業
福祉分野で社会に貢献する
ビジネスマンとして!
Z.T 開発
クリエイティブを形にして
M.Y 営業 物流システム事業
どんな時もワクワク感を忘れずに
K.S 営業 物流システム事業
人手不足解消にむけた提案営業