営業事務
営業事務
前職では損害保険会社で事案担当者として勤務をしており、お客さまに寄り添った対応をすることを心がけ、お客さまから感謝のお言葉をいただけることや、無事に解決した時の達成感をやりがいとしていました。前職の経験を経て、誰かの役に立つことや、サポートをする仕事がしたいと思っていました。日本シューターは、医療や介護など様々な面で人々の役に立つことができる会社という点で興味を持ちました。また、面接時に社員の方々が優しく接してくださり、オフィスが綺麗で、フレックス制度やテレワーク制度があるなど働きやすい環境だったことも入社の決め手となりました。
私が所属するチームでは、物流システム事業における営業部門の事務的なサポートをしています。事務処理としては、部品販売や随時修理、工事等の受注登録から売上対応までの対応、案件管理番号の採番等を主に行っています。営業部宛に届くメールや、郵便、FAXの仕分け、電話応対、来客対応、レンタカーやETC代等の支払い処理、展示会の準備等も行っています。 現在、出社とテレワークを月に半々の割合で行っていますが、テレワーク中でわからないことがあっても、社用携帯やチャットを使用し、気軽に質問できる環境となっています。また、営業サポートチームでは、業務フローやフォーマット改訂を行ったり、RPAを使用したりし、営業の方々や事務作業の業務効率化を図っています。
メールの確認や郵便物・FAXの仕分けを行います。
優先順位に従って業務を進めています。 出社の場合は、電話応対や来客対応なども行います。
50分間のランチタイム
午後に届く郵便の仕分けを行います。
レンタカーやETC代などの支払い処理を行います。
優先順位に従って業務を進めています。 出社の場合は、電話応対や来客対応なども行います。
その日どんな業務をしたか週報に記録します。
急ぎの業務がなければ定時で退社します。
前職とは業界や業務内容も異なるので、入社直後は右も左もわからない状態でした。日々の業務をこなしていくうちに知識が増え、不明点は周りの方々へ確認しその都度解消していくことでスムーズに対応ができるようになりました。事務処理が滞ってしまうと部品発注等の遅延につながってしまうため、正確かつ迅速に対応することを心がけています。数字の入力も多いため、対応漏れやミスのないよう業務を行っています。営業の皆様のサポートができることや、自分の成長を感じることができることがやりがいです。
T.M 営業 感染性廃棄物処理事業
「人を助ける人」
を助ける役目
R.S CS(メンテナンスサービス)
お客様に頼られる技術者 という目標に向かって
W.M 経理
縁の下の力持ちとして、
会社を支える重要な仕事
M.S 開発
できない理由を探さず、 できる方法を探すこと
C.S システム設計(SE)
自分に合ったお仕事ライフで
仕事もプライベートも充実
T.I 営業 感染性廃棄物処理事業
医療機関・衛生検査場への
廃棄物トータルサポート
R.A 営業事務
営業部門の「縁の下の力持ち」 として頑張っています
S.S 営業 物流システム事業
新たな挑戦に心躍り 熱い情熱で未来を描く
D.M 工事(施工管理)
千里の道も一歩から
地道にコツコツ努力するべし!
H.T 機械設計
自分の手で造り上げる
喜びがある
M.N 生産(調達)
期限を決めて 計画的に!!
Y.T 人事総務
営業経験を活かし、
魅力を伝える採用担当を目指して
D.W 営業 フロアシステム事業
自分で広げたネットワークは
自分の財産になる
K.S 制御設計
笑顔を届ける設備を提供する
という使命を胸に
R.S 営業事務
ワークライフバランス◎
仕事もプライベートも充実!
Y.N 営業 介護事業
福祉分野で社会に貢献する
ビジネスマンとして!
Z.T 開発
クリエイティブを形にして
M.Y 営業 物流システム事業
どんな時もワクワク感を忘れずに
K.S 営業 物流システム事業
人手不足解消にむけた提案営業